バイアスと戯れる

Rと言語処理と(Rによる言語処理100本ノック終了)

勉強会

Japan.R 2015にてLT発表しました

概要 記事を書くのが遅くなりましたが、12月5日に開催されたJapan.RのLTセッションにて、『Rと形態素解析』というタイトルで形態素解析の説明と、Rで形態素解析ならびにわかち書きする方法を紹介しました。総ページ数80オーバーでしたが、なんとか無事に終え…

第51回R勉強会@東京(TokyoR)にてLT発表しました

概要 10月10日に開催されたTokyoRのLTセッションにて、『Rでいろんな言語』というタイトルでRからPythonを呼ぶパッケージ{PythonInR}を紹介しました。発表の途中でスクリーンが砂嵐になるというトラブルに見舞われましたが、なんとか無事に時間内に収めるこ…

第4回「NLP勉強会」を開催しました #NLPStudy

はじめに 去る9月23日(水)に株式会社ドワンゴ様歌舞伎座タワー本社にて、第4回言語処理勉強会(ハッシュタグ「#NLPStudy」)を開催しました。 会場提供ならびにご案内をしていただいたドワンゴ様、まことにありがとうございます。 また、発表者の皆様、ボ…

第50回R勉強会@東京(TokyoR)にてLT発表しました

祝50回 50回という節目を迎えるTokyoRのLTセッションにて、『Rによる言語処理(N/100)本ノック』というタイトルで言語処理100本ノック(2015年版)をRで解く話を紹介しました。 本発表スライドでは、RPubsに上げた回答記事*1を一部抜粋して説明していますが、…

第49回R勉強会@東京(TokyoR)にて発表しました

TokyoRの応用セッションにて、Rでいい感じに文字列処理をする{stringr}と{stringi}のパッケージについて、baseの文字列処理と比較して紹介しました。タイトルの「☆」は@kohske先生へのオマージュです。 本発表スライドは、RPubsに上げたメモ*1を発表用にまと…